【シャニマス】ユニット単位で話作ると尺足りるか心配

no title

863: シャニマス 2023/03/26(日) 23:37:20.06 ID:0cF2v+8n0
なあシャニアニのPV見て思ったんだが真乃が事務所入る所からスタートってことは灯織は狂犬状態?
あとダンスの時、真乃がセンターになってるということは私の隣に居てほしいのネタも再現するのかな
1クールでオリ話入れたりイルミネ以外に出番作ることができるのか?これ

864: シャニマス 2023/03/26(日) 23:41:19.35 ID:skhQfw+K0
ユニット単位で話作ると尺足りるか心配だよな
全員でバトルロワイヤルするなら何とかなりそうだけど

866: シャニマス 2023/03/26(日) 23:45:43.01 ID:uShUKa/4d
真乃をスカウトするシーンがオープニングで、他のアイドルは全員出会いのシーンが終わっている
ここから考えても真乃およびイルミネ中心の物語になっていると思うので、正直他の子たちの出番は薄いとは思う
まあでもこれはしょうがないと思うしイルミネ以外は2話ずつくらいメインの話があったらいいかなくらい

868: シャニマス 2023/03/26(日) 23:51:23.80 ID:w7wLZln00
ミリアニが39人12話構成をどうまとめてくるかによるな

876: シャニマス 2023/03/26(日) 23:58:14.57 ID:0cF2v+8n0
>>868
あっちは信号機を中心とした話ってはっきり明言されてるな
シャニもあれを参考にするとしたらイルミネ中心かね、あっちよりは余裕ありそうだけど

869: シャニマス 2023/03/26(日) 23:52:51.42 ID:5eLQYU6C0
初代アニメばりのハイスピード展開して1人1話で済ませる…16話要るから無理やな。

870: シャニマス 2023/03/26(日) 23:54:26.37 ID:uRMWdPZJr
3話で1ユニットの化物語スタイルでお願いします

872: シャニマス 2023/03/26(日) 23:56:21.20 ID:JYK+P/dY0
SideM方式ならそれなりにユニット単位で話作れて全員回もあってでまとめられるから無難にSideM方式でいい
Mアニの不満点は後発ユニットが完全放置されたことだけどそれもシャニアニなら最初からないって分かってるしデメリットになりにくい

874: シャニマス 2023/03/26(日) 23:56:53.55 ID:bTwlKP6La
一般的な1クールアニメで考えてみてもメインキャラ16人(Pを入れたら17人)てどう頑張っても理想的にバランスよく動かして脚本作るの至難の業な人数だからな

878: シャニマス 2023/03/27(月) 00:02:02.18 ID:L5qfpHxzd
そうかミリオンと脚本の人一緒なのか

895: シャニマス 2023/03/27(月) 00:15:07.24 ID:pXdXWDeI0
SideMのアニメみたいにイルミネだけドラマありな続きもので基本は全ユニット回やる感じにならんかな

898: シャニマス 2023/03/27(月) 00:20:13.93 ID:00Z7Mnxv0
>>895
アイドル個別の紹介をやれるかどうかが問題かもな
既にシャニPやってる人向けに特化するなら要らないんだろうけど

905: シャニマス 2023/03/27(月) 00:25:32.95 ID:cYcyBZD30
sideMはかなりバランス良かった感あったけどな
越境の絡みもバランス良かったし

906: シャニマス 2023/03/27(月) 00:27:12.13 ID:Hgtqs52d0
アニメでCatch the shiny tailなぞってくれるだけでおれは泣くよ
あとP真乃要素ください

914: シャニマス 2023/03/27(月) 00:35:52.28 ID:00Z7Mnxv0
>>906
star n dew by meも欲しいしそこまで来たら曇りガラスの銀曜日までやってほしいけど
絶対イルミネだけで時間使い過ぎだよねというジレンマ

919: シャニマス 2023/03/27(月) 00:50:49.36 ID:Hgtqs52d0
>>914
単純にストレイ入るまでの一区切りがそこまでってのもある
合同ライブで締められるし

915: シャニマス 2023/03/27(月) 00:36:47.55 ID:wljBX/C40
既存のシナリオなぞるのは一番悪手だからないでしょ
エピソードゼロじゃないけど前日譚みたいな流れが一番既存も新規も楽しみやすい

917: シャニマス 2023/03/27(月) 00:42:33.97 ID:00Z7Mnxv0
>>915
light upより前の前日譚って難しくないか?

921: シャニマス 2023/03/27(月) 00:53:04.48 ID:hC0jiNl8d
話の構成はなかなかみんなが満足いく形にするのは難しいわね
ただ中途半端に少しずつつまんでいくくらいなら何かに物語を集中した方がいい
そうなってくると誰にも納得感があるのは真乃だよね
アニメは恋愛描写は避ける傾向にある気がするけどシャニではやってほしいとは個人的に思う

925: シャニマス 2023/03/27(月) 00:58:35.55 ID:aYUZLcjLa
Pラブとかやってる暇なさそうだ
じゃあ何するのかって言われても分からないけど

926: シャニマス 2023/03/27(月) 00:59:51.52 ID:M9Irc+K4a
アニメ「アイドルマスターシャイニーカラーズ」

1話  ようこそ283プロダクションへ!
2話  ステージとマイク!
3話  ピーちゃんが来たよ!
4話  高尾山でピクニック!
5話  283プロダクション登山部活動開始!
6話  山で温泉!
7話  鬼スラ!?
8話  負けるなイルミネーションスターズ!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰

928: シャニマス 2023/03/27(月) 01:03:10.79 ID:blxQ1uHv0
shinytailみたいな流れやるなら恋鐘果穂甘奈それぞれの輝き方を描いてから真乃へと繋げて欲しい
全話を越境コミュに出来るアニメならではの強みを生かしてくれら嬉しいなって

937: シャニマス 2023/03/27(月) 01:21:43.20 ID:blxQ1uHv0
恋愛話するなら一話だけPラブ勢勢揃いでドタバタ回やって欲しい
その手の越境ゲームじゃ全然やらんからな

944: シャニマス 2023/03/27(月) 01:48:28.37 ID:G2NOe0ok0
>>937
明るい部屋のはづP目撃にアルストも絡める感じで一話見たいな

943: シャニマス 2023/03/27(月) 01:48:14.35 ID:pXdXWDeI0
SideMアニメは女性向けメインだからか平和に全員絡ませる内容(悪く言えば無難な作りだけど)になったと思うけど個人的にはアイドルが友情努力勝利してるくらいのでよかったから楽しめた男性視点からしたらああいうノリのシャニマスはウケないんだろうか 各ユニットがそれぞれ活動しててちょっと事務所で会って喋る程度の越境が見たい
デレマスのアニメは面白かったが個人的には結構しんどかったからどういう路線でくるのかドキドキするわ

955: シャニマス 2023/03/27(月) 05:08:26.71 ID:emvqZKan0
アーケードからアニメになったブランドを真似してロボットモノにしよう

956: シャニマス 2023/03/27(月) 05:13:24.91 ID:ax1daqqr0
ストレイ以外乗り物ないじゃん
スーパーひななロボでも作るのか?

964: シャニマス 2023/03/27(月) 07:08:40.06 ID:ax1daqqr0
AパートBパートをPカードとSカード的にストーリー分けても良さそうだけどね

965: シャニマス 2023/03/27(月) 07:10:44.28 ID:BPoIw0aBp
いっそあの絵でギミマスやっても良いぞ

966: シャニマス 2023/03/27(月) 07:21:36.80 ID:rl1bsWWB0
そういう構成で初見がついてくるかどうかだな


参照元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1679744507/

[紹介元] シャニマスまとめ速報 【シャニマス】ユニット単位で話作ると尺足りるか心配
【Twitter取得処理中】負荷分散処理のためリアルタイムでは取得されません。スケジュールの順番が来るまでしばらくお待ち下さい。
おすすめの記事