
523: シャニマス 2023/03/28(火) 00:18:42.35 ID:wrbcy3IT0
ルカマネってルカちゃんが283プロをアホみたいに憎んでるの知らないのかな?
知ってるのなら傷心状態のところにこんな追い打ちをかけるようなことしなさそうなもんだけど
知ってるのなら傷心状態のところにこんな追い打ちをかけるようなことしなさそうなもんだけど
528: シャニマス 2023/03/28(火) 00:21:06.75 ID:1FKOcvnhd
>>523
すでにセヴンスでシャニPとルカちゃん一緒に仕事してたし・・・
いまはすでにその段階ではなくないか
すでにセヴンスでシャニPとルカちゃん一緒に仕事してたし・・・
いまはすでにその段階ではなくないか
543: シャニマス 2023/03/28(火) 00:27:52.13 ID:wrbcy3IT0
>>528
うーん、まぁそうなんだけどセヴンスも美琴以外と直接対峙したわけじゃないしなぁ
それに美琴と一緒に踊れたから283プロは許しましたってなられても今までのはなんだったんだってなるし…
うーん、まぁそうなんだけどセヴンスも美琴以外と直接対峙したわけじゃないしなぁ
それに美琴と一緒に踊れたから283プロは許しましたってなられても今までのはなんだったんだってなるし…
548: シャニマス 2023/03/28(火) 00:33:37.72 ID:1FKOcvnhd
>>543
努との因縁はひとまず置いといて、ルカが283プロに奪われたと思ってるのは美琴だと思うんだけど
奪い返せると思っていた美琴がセヴンスを経てもう自分のもとに戻ることはないということを思い知らされたことで
今回完全に心が壊れたっていう流れの中で、アホみたいに憎んでるっていう段階からちょっとズレたみたいな感じ・・・
努との因縁はひとまず置いといて、ルカが283プロに奪われたと思ってるのは美琴だと思うんだけど
奪い返せると思っていた美琴がセヴンスを経てもう自分のもとに戻ることはないということを思い知らされたことで
今回完全に心が壊れたっていう流れの中で、アホみたいに憎んでるっていう段階からちょっとズレたみたいな感じ・・・
530: シャニマス 2023/03/28(火) 00:23:01.12 ID:eQ4wgn2Ua
セブンスの時って美琴と一緒にレッスンできて舞い上がってるルカの描写はあってもルカとシャニPの会話シーンとかは皆無に等しかったから
ルカの283プロへの印象が軟化好転したのかあんまし判断しかねる
ルカの283プロへの印象が軟化好転したのかあんまし判断しかねる
533: シャニマス 2023/03/28(火) 00:23:59.61 ID:kyekoUdo0
灯織の伝言届けた時はブチギレられてたと思ったけどセブンスでその辺は解決してんるんだっけ
ルカとシャニPが話してるの記憶にない
ルカとシャニPが話してるの記憶にない
535: シャニマス 2023/03/28(火) 00:26:21.89 ID:Rim7l/3u0
美琴とやれて嬉しいから283どうこうとか頭になかっただけだとおもうが
536: シャニマス 2023/03/28(火) 00:26:22.03 ID:XUJVT5Et0
セヴンスのとき軟化してたとしても今引きこもってるのはセヴンスの一時的なペア復活がまやかしだって突きつけられたからだから283憎しには戻ってそうだけどな
551: シャニマス 2023/03/28(火) 00:35:44.81 ID:Rim7l/3u0
美琴奪われたのはにちかルートであってあくまで天井憎しがあって283が憎いその上美琴までじゃないの?
557: シャニマス 2023/03/28(火) 00:41:44.84 ID:1FKOcvnhd
そこは描写少ないからなんとも言えないんだけどルカちゃんの天井憎しはそんなに大したことないと思ってる
メタな話だけどここをそんなに深い憎しみにすると本気で収拾つかないっていうのがあるし
本格的に憎んでたのは美琴のことがあってのことなんじゃないのかなーと
だからセヴンスでそこは悪い意味で解決したっていう認識だった
メタな話だけどここをそんなに深い憎しみにすると本気で収拾つかないっていうのがあるし
本格的に憎んでたのは美琴のことがあってのことなんじゃないのかなーと
だからセヴンスでそこは悪い意味で解決したっていう認識だった
567: シャニマス 2023/03/28(火) 00:56:54.93 ID:tyIGDjNdd
>>557
努憎しが実は大した事ないってオチはここまで引っ張った状況で1番やっちゃいけない奴じゃないか…?
努憎しが実は大した事ないってオチはここまで引っ張った状況で1番やっちゃいけない奴じゃないか…?
572: シャニマス 2023/03/28(火) 01:12:02.77 ID:1FKOcvnhd
>>567
大したことないというのは言い方悪いんだけど、基本的にルカちゃんが善良な性格であると考えていくと
セヴンス見た感じでは努のことを憎むのと同じくらい感謝しててもおかしくないなって
その視点で見るとナポリタンもあのシーンも父親への反抗期くらいの態度だったんじゃないか
大したことないというのは言い方悪いんだけど、基本的にルカちゃんが善良な性格であると考えていくと
セヴンス見た感じでは努のことを憎むのと同じくらい感謝しててもおかしくないなって
その視点で見るとナポリタンもあのシーンも父親への反抗期くらいの態度だったんじゃないか
568: シャニマス 2023/03/28(火) 00:59:14.16 ID:XUJVT5Et0
天井努も七草父の娘も七草父に似てる男もいて美琴が転がり込んでる283プロ、斑鳩ルカの地雷がありすぎる
575: シャニマス 2023/03/28(火) 01:18:45.27 ID:LVYx2L4k0
努にぎゅっとされて耳元でもう大丈夫だ…って言われら大体のことは解決する
580: シャニマス 2023/03/28(火) 01:25:19.62 ID:Rim7l/3u0
>>568
>>575で浮かんだんだけど、
七草弁護士に似てるシャニPに「もう大丈夫だ」みたいなコト言われて、
セブンスで出てきた助けてもらったシーン思い出してなんやかんやあって若干態度が軟化するパターンありそうじゃない?
>>575で浮かんだんだけど、
七草弁護士に似てるシャニPに「もう大丈夫だ」みたいなコト言われて、
セブンスで出てきた助けてもらったシーン思い出してなんやかんやあって若干態度が軟化するパターンありそうじゃない?
603: シャニマス 2023/03/28(火) 07:41:12.93 ID:yJShWDPSa
かつて七草弁護士にルカちゃんが父親を感じていて
シャニPに面影を見て絆される展開はだいぶありそうではある
そうなってくるともうシーズ周りの人間関係やべーなって感じにもなるが
シャニPに面影を見て絆される展開はだいぶありそうではある
そうなってくるともうシーズ周りの人間関係やべーなって感じにもなるが
608: シャニマス 2023/03/28(火) 07:52:21.47 ID:4dQhF5Tk0
>>603
七草父が亡くなったの知らなくて「信じかけたのに急に来なくなった。裏切られた」みたいに思ってそう
七草父が亡くなったの知らなくて「信じかけたのに急に来なくなった。裏切られた」みたいに思ってそう
参照元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1679867322/